長年の後輩(友達)とちょっとオサレに自由が丘へと行くことになりました。
千葉県の職場で知り合った当時、僕は22歳、相手は19歳。
それがいつの間にかお互い30代だねえ。
一緒に照明やってたのなんか遥か昔の事。
こうして時折会って、お互いの近況とか語り合ったりする仲です。
今となっては、千葉で出会った後輩の中で、最も長い付き合いの人になりました。
オサレなコなので自由が丘にしてみます。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
☆2014年10月30日 14:00 東京都目黒区 自由が丘駅☆
滅多に来ることのないオサレタウン自由が丘。
今回、この街を選んだのは雑貨屋さん巡りが出来るのと、こちらが目的です。
自由が丘スイーツフォレスト[E:cake]
Kenzoさんのブログで見てから、いつか行こうと決めておりました(笑)
ハロウィン前日なので飾り付けも華やかです[E:note]
中に入るといくつものスイーツ屋さんが!![E:delicious]
これは悩むねえ・・・
悩んだ末、九州パンケーキというお店にすることにしました。
九州素材のパンケーキ、デコポンジャムを添えて。
(名前は忘れたので僕が今つけた・・・)
パンケーキも美味しいけどデコポンジャムが合う!!
甘いものでも、ハムとかでも合いそうな素敵なお味!!
これは美味しいです(*^-^)
お互いの近況を語りまくりながらパンケーキを食べて、自由が丘を雑貨屋めぐりしながら歩きます。
代官山の様な素敵なお店がいたるところに在りました。
こないだ宇都宮に一緒に行ったユーイチくんや、宇都宮のRちゃんもそうでしたが、なんてことない会話しながら歩ける友達ってのは良いものです。
みんな千葉で出会った人たちなのですが・・・
千葉で出会ったし、一緒に戦った仲間でもあります。
あそこは「働く」という感覚よりも「戦ってた」感覚です。
だからこそ培ったものもあるのかなと思います。
あそこで照明をやれた事は本当に良かったと思います。
さて、話しているうちに日も暮れたのでディナーも自由が丘でいただきます
駅近くのヨッコズフレンチトースト
フレンチトーストのお店なのに二人ともパスタを食べる(笑)
だいぶ長い時間、近況を語り合いました。
相手もお仕事が忙しい人です。二人とも仕事の話題がヒジョーに多いです。
今や全然違う業界で働く間柄なので、それが逆に良いんですよね。
同じ業界だと、なんだか同じような話題になること多いですからね~。
というわけで、珍しくオサレタウン散策でした。
さて、11月はちょっと忙しくなります。ブログは小休止です[E:spa]
(コメントはちゃんと返しますよ~)
[E:riceball]立ち寄った場所リンク